
素材別(リアルファー・ウール・非ウールなど)衣類のお手入れ講座
冬の寒さから体を守ってくれる温かいセーターやコート、小物は大切なファッションアイテム。お気に入りのものだからこそ、大切に長く使いたいですよね。その日のうちに埃をとったりちょっとしたお手入れで、いつまでも素材のよさを生かすことができます。11月のWomen’s ライフアップ塾は、革製品やウールなどお手入れが難しいアイテムのクリーニングを専門とするwet cleaning Labの梶原さんを招いて、おうちでできる冬の素材別(リアルファー・ウール・非ウールなど)衣類のお手入れ方法を教えてもらいます。

● 開催日時/11月21日(水)18:30~19:30
● 講師/wet cleaning Lab(ウェットクリーニングラボ)
代表 梶原 将司さん
クリーニング業界20年。宅配クリーニング、トヨタ生産方式、大手大量生産の管理担当を経て現職。衣類のメンテナンス全般はもとより、品質管理から生産管理に至るまでの一貫した指導には定評がある。また、洗濯やお手入れのさらなる特殊技術開発のため、仮説と検証を繰り返している。
https://www.facebook.com/wetcleaningLab/
\博多阪急×アヴァンティ /
Women’s ライフアップ塾
■日時/2018年11月21日(水)18:30~19:30 ※時間は上記に記載の通り
■場所/博多阪急4階 アミュプラザ側特設会場
■定員/10名(着席・ご予約優先制)※事前ご予約が満席の場合は立ち見となります
■参加費/無料
■お申込み/お申込みボタンをクリックして、博多阪急のHPよりお申込みください。
お申込みはコチラ(博多阪急ホームページ)
~お申込みは11月12日(月)正午からとなります~
