グルメ

スタバの限定レア商品「ナイトロコールドブリューコーヒー」を体験!(福岡/スタバ)

スタバの限定レア商品「ナイトロコールドブリューコーヒー」を体験!(福岡/スタバ)

スターバックスのなかでも全国で限られた店舗でしか販売していない超限定コーヒー。

それが「ナイトロコールドブリューコーヒー」です。

福岡市内で飲むことのできるスターバックス店舗のひとつ「スターバックスコーヒー 六本松 蔦屋書店」です。

ナイトロコールドブリューコーヒーとは?

ナイトロコールドブリューコーヒーとは窒素(ナイトロジェン)を充填させた水出しコーヒーのこと。

スターバックスのコールドブリューコーヒーは熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出したコーヒー。

それに窒素ガス(ナイトロジェン)を加えて、オーダーごとに専用機械から一杯ずつ提供するコーヒーなんです。

スターバックス公式サイトはこんな感じ。

コールドブリューコーヒーに窒素ガスを加えることで、まろやかな口あたりとクリーミーな味わいが生まれます。

スターバックス公式サイト

ナイトロコールドブリューコーヒーを注文してみた

ナイトロコールドブリューコーヒー、金額を見ると、561円(税込)

セブンイレブンのアイスコーヒー100円、180円(Lサイズ)をいつもたしなんでいる身としては、アイスコーヒー1杯にかけるお金としてはいささか高いのではないか、そう思わざるを得ない金額。

とはいえ、全国でも飲むことのできるスターバックス店舗は超限られています。

せっかくならば、ということで注文してみました。

店員さん曰く、カウンターの下のタンクに水出しコーヒーがあって、それを窒素を充填して出しているそうです。

特別な機械が必要なんでしょうね。
目の前で注いでくれる!

生ビールの機械みたいな専用のマシンを店員さんが動かしてコーヒーが出されます。

ナイトロコールドブリューコーヒーを飲んでみた

グラスに注がれたコーヒー。

なかなかおしゃれに見えます。

・・・一口。

「おっ、コーヒーっぽくない。かなりまろやか」

「口当たりもとろみみたいなのが・・・」

店員さん曰く「ビールっぽい」そうです。

たしかにそんな感じもしますね。

あとのほうでもまた、味が変わります。
いつもの濃いスターバックスのコーヒー。

スターバックスコーヒー 六本松 蔦屋書店の詳細

・スターバックスコーヒー 六本松 蔦屋書店の詳細データ
店名 スターバックスコーヒー 六本松 蔦屋書店
住所 福岡市中央区六本松4-2-1 六本松421 2F
時間 07:00-23:00

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!