抗がん剤タキソールの点滴を打った2日後
私は39度以上の熱が出て 緊急入院となった
前日 夜からなんとな~く調子が悪くて
今回は副作用が今までより強いのかな~と思いながら眠った
明け方 寒気と吐き気 そして熱っぽい
グググっと襲ってきた吐き気が止まらず
久々に母に背中をさすってもらったが ・・・なかなか治まらず
顔中が涙でぐしょぐしょになって ようやく吐き気が一段落
すぐに吐き気止めのナゼアをのんだ
タキソールでこんな吐き気が来たのは初めてだった
頭も痛い ・・・既に38度も熱があった
起きる元気もないほどに具合が悪かった
でも 病院に連絡しなきゃヤバイかも
病院? どっちの病院に連絡するか?
がん治療の病院か 難病とその他全般を見てもらっている内科の先生か・・・
・・・あ~ やっぱこのまま寝ていたい 動くなんて無理・・・
しかし寝ていても 楽になるどころか どんどん熱は上がる
抗がん剤の後でもあるし 病院から頂いた資料に
「熱が38度以上出た場合はすぐに連絡してください」とあったので
がん治療の病院へ連絡
「すぐに来てください」とのこと ヘロンヘロンでタクシーに乗った
外来のベッドでずーっと寝てた
途中 車いすに乗って検査に行ったりして
結果 インフルエンザでもなく 肺炎でもなく 膀胱炎でもなく ・・・
でも血液検査で 何かしらの感染症であることは間違いないと・・・
外来のベッドの上で 抗生剤の点滴など2つ程点滴しても
熱は上がる一方で
夕方6時ごろそのまま入院になった
夜 熱は39度を超えていて 頭が熱いのと割れそうに痛かった
母が言うには 触ると頭がやけどしそうに熱かったらしい
解熱剤と氷水を看護師さんが持ってきてくれて
飲むとそれがとてっても冷たくて 身体の熱さが和らぐような感じがした
本当に気持ちよくて 口に含んだ氷が 最高に美味しかった
看護師さんの心使いが とっても嬉しかった
夜10時頃先生がまた来て これから下痢になるかもしれないね・・・って言われた
お腹も全く痛くないし ホントに?お腹にくるのかな~?!
なんて思いながらも 効いてきた解熱剤のお陰で 少し楽になって眠った
明け方4時ごろ 先生の言うように「下痢」になった
それも超~ひどい下痢で でも不思議な事にお腹が痛くなくて ただピーピーが続いた
丸一日何も食べてないうえ 高熱の後のピーピーで ふらふら、、、
かなり長い事トイレを占領していたので ホント個室で良かった^_^;
ようやく熱は下がった
「細菌感染(ウィルス性の腸炎)の疑い」 らしい
副作用も影響して 弱っているところに菌に感染したんだろう
いつもまじめに 手洗い・うがい・マスクを励行して
その上 食事前には必ずアルコールジェルで消毒しているのに
まぁ仕方ないか・・・
5日間入院して家に戻ったが 力が湧かず 約1週間引きこもり状態が続いた
今日 やっとPCの前に座る気になった
いや~参りました。。。
☆いっこ☆