コラム

「尊敬する人はいますか」はNG!?

Q. 採用面接のとき「あなたが尊敬する人物はいますか」と聞かれました。正直に答えましたが、よくよく考えると、これってNG?

A. 「本来自由であるべきこと」なので、聞いてはいけない質問です。

面接の目的は、本人の適性と能力を見極め、会社に適した人材を採用することです。なので、本人の適性や能力を見極めるのに必要なこと以外の質問や書類の提出はNGなんです。

特に、2005年の個人情報保護法の施行から、面接時に聞いてはいけないことが明確になりました。また、厚生労働省からは、以下のことは聞いてはいけないという指針がでています。

1. 本人に責任のない事項

・本籍・出生地に関すること
・家族に関すること
・住宅状況に関すること
・生活環境・家庭環境に関すること

2. 本来自由であるべき事項

・宗教に関すること
・支持政党に関すること
・人生観・生活信条に関すること
・尊敬する人物に関すること
・思想に関すること
・労働組合・学生運動など社会運動に関すること
・購読新聞・雑誌・愛読書などに関すること

みなさんも、面接のときには注意してみてください。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コラム

国民一人当たり800万円の借金って本当なの?会計帳簿の面から日本の借金を分析する

2016年10月12日
アヴァンティオンライン
皆様こんにちは。前回コラムまで主に歴史を中心としたコラムを掲載してまいりました。 今回は、経済コラムを2話に亘って掲載させて頂きます。今、現 …
コラム

社会保険の適用範囲が拡大されると聞いたのですが、具体的にはどうなるのでしょうか?

2016年9月19日
アヴァンティオンライン
福岡博多駅前の社会保険労務士いけだ事務所です。今回は、ある会社の社長さんからの質問について、お話ししますね。Q.先日、「今年10月から社会保 …
オトナ女子のための美髪テクニック

結婚式や二次会など…多くなる秋に可愛いヘアアレンジ

2016年9月29日
アヴァンティオンライン
いつもセットしに来てくれるお客様♪シンプルなワンピースでしたので、小さいパールとベルベットのリボンで少し華やかに。。。いつもお任せしてくださ …