働く女性研究所

田川 晶子さん/いかに現場スタッフの良いチームワークを作るか、クライアントに質の高い託児を提供できる

田川 晶子さん
株式会社OZ Company
事業部長・マネージャー

長崎県出身。社長秘書、税理士事務所、介護・障害者施設等いくつかの仕事を経て3年前から現職。プライベートではこれからやりたいことが100個はあるという、バイタリティに溢れる一男一女のお母さん

Q1.入社のきっかけと今のお仕事を教えてください。
現在の会社が県の委託で行っていた「託児スタッフ養成講座」を受講したことがきっかけで入社しました。高い離職率など課題も多い保育業界で「残業ゼロ、有休休暇完全消化」を目指し、スタッフのためを思う社長の方針に共感しました。主にイベント臨時託児のマネージャー業務を行っています。

Q2.今の仕事のやりがいを教えてください。
マネージャーとして、いかに現場スタッフの良いチームワークを作るか、クライアントに質の高い託児を提供できるかがやりがいです。スタッフ同士が話しやすい雰囲気作りを心がけたり、現場を安全で快適な場所にするための環境づくりに務めます。質の高い託児が次の仕事に繋がると考えています。

Q3.得意分野はなんですか?
人間関係で揉めた時の仲裁が自分の出番だと思っています。揉め事は避けたいですが、以前障がいのある方の「今日も生きているだけで嬉しい」という言葉に感銘を受け、以来、日常の揉め事なんて大半は些細なものだ、と思えるようになったことが大きいです。

Q4.これからの目標を教えてください。
現在福岡市内の病院内保育施設の立ち上げを行っている最中なので、その運営を軌道に乗せることが当面の目標です。そして私でなくてもできるように、次世代スタッフを育てること。いつでも引き継げるように準備しながら仕事を進めています。

◎田川さんのお仕事アイテム・・・家族でお揃いのブックカバー
クリスマスプレゼントに2人の子どもにプレゼントしたネーム入りのブックカバーを、自身もお揃いで購入。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
no image アンケートレポート

「女性たちの結婚事情」福岡の女性たちの結婚に関する実態調査アンケート結果

2014年7月2日
アヴァンティオンライン
アヴァンティ女性視点研究レポートVol.30「女性たちの結婚事情」福岡の女性たちの結婚に関する実態調査アンケートの結果が出ました! 情報誌ア …
働く女性研究所

杉本 裕子さん/家族はチーム! 3人育児と仕事との両立のカギは、 夫も子どもも、主体的に家事に取り組む好サイクル。

2019年4月10日
アヴァンティオンライン
杉本 裕子さん『有限会社シモセ薬局』 薬剤師福岡県出身。京都の総合病院薬剤師として勤務後、26歳で結婚。翌年第一子出産を機に退職。産後すぐ福 …
アンケートレポート

旅の満足度を決めるポイントは”食事”~フクオカ働く女性白書vol.7「旅行」④

2018年2月5日
アヴァンティオンライン
旅行好きなアヴァンティ女子たちは、では旅行情報をどうやって手に入れているのでしょう。 旅行先をどうやって決めるのか、旅先を決めるために参考 …
no image アンケート&モニター企画

[募集終了] あなたのランチ事情教えて!4月号特集記事アンケート

2014年2月21日
アヴァンティオンライン
アヴァンティ4月号のテーマは、働く女性のオタノシミ、「ランチ」です! 仕事の活力や健康管理のためにも、ランチは大切な時間。 今、働く女性たち …