ライフスタイル

“ワクワクする空間”づくり。誰にも真似されたくない個性派必見! 欲しかった空間を手に入れる方法

「北九州にも個性的なリノベの波を起こしたい!」という思いから始まった、『ディックリノベーションプロジェクト』。ディックが生み出すリノベは個性的で、「誰かに自慢したくなる」と支持が高い。その理由はカフェや飲食店、ファッションなどの幅広いジャンルで店舗を設計・施工してきたノウハウ。個性的な洗面カウンターや、部屋の雰囲気をガラリと変える輸入壁紙の提案、将来に渡って暮らしやすい機能など、「人と一緒では嫌!」 を叶えるアイデアが豊富だ。「新築には手が出ないけど、理想の空間で暮らしたい…」と思っているあなた。北九州方面の方はぜひ、ディックまでご相談を。また「ていねいな暮らしフェア」では、グループ会社インテリアai&aiが、素敵な輸入壁 紙の貼り方や、塗り壁体験を行う。会場で体験してみよう!

1605_sp01a

輸入壁紙と無垢床材を使用し、こだわりの空間を実現した例。

1605_sp01c

元はダイニングと二間続きの和室が仕切られた間取り。部屋の奥まで光が届きにくかった。

1605_sp01d

和室と洋室の仕切りをなくして、開放的な空間に生まれ変わった。小上り収納、キッチン移動など、使いやすい暮らしのアイデアを詰め込んでいる。

Guide

ディックリノベーションプロジェクトVol.2
「大人が暮らすモダンスタイル」住宅を! 6月に八幡東区で公開予定。
詳しくはディック公式Facebookにて!

ていねいな暮らしフェア
◎日時/5月29日(日) 11:00〜14:30
◎会場/レソラホール
◎内容/グループ会社 ai&ai主催
簡単なDIYの輸入壁紙、珪藻土や漆喰の塗り壁体験・紹介etc.
>>フェアのお申込みはコチラ!

イベント出展

イベント出展
インテリアai & ai
HP
http://www.i-aiai.co.jp/
TEL
0120-85-4653
住所
佐賀県鳥栖市本町2-1442-3

 

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

10/13(土)・12/1(土)公開講座「誕生から看取(みと)りまで 看護(みまも)る世界へようこそ」開催します!

2018年7月9日
アヴァンティオンライン
「誕生から看取(みと)りまで 看護(みまも)る世界へようこそ」 国際医療福祉大学 福岡看護学部が公開講座を開催します。 母親が子 …
ライフスタイル

Q.地震の寄付をしようと思っています。寄付をするときに知っておいたほうがいいことってありますか?

2011年7月19日
アヴァンティオンライン
Q. 信じられないような地震がおきて、でも夢ではなくて被災された方のためになにかできないか・・と寄付をしようと思っています。寄付をするときに …