
長崎平戸市の平戸港からフェリーで約45分。美しい自然と江戸時代から続く歴史ある町並み、新鮮で美味しい魚と、魅力たっぷりの的山大島。この島で暮らす男性と女性たちの縁を結ぶ恋活島旅を開催!的山大島の魅力に触れながら、島旅と出会いを楽しみませんか?
グループで神浦地区を散策
島を楽しむポイント 1

江戸時代後期から昭和までの古民家が並ぶ神浦地区をグループに分かれて散策。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、歴史の息遣いを感じる町並みを島の男性が案内してくれます。
美味しい地魚料理&天然温泉
島を楽しむポイント 2

夕食会では宿泊先の「漁火館」で美味しい地魚料理に舌鼓!アルコールドリンクも用意されているので、男性たちとの会話も弾みます。さらに冷え性にも効果がある「いさりび温泉」で、お肌もすべすべに!
◆日時/2017年2月25日(土)・26日(日)
◆参加費/4,000円(1泊2食付 宿泊代・佐世保からの送迎込み)
◆集合/11:30 JR佐世保駅または12:30平戸港集合(【JR】博多→佐世保:約2時間 【バス】西鉄天神高速BT→佐世保駅前:約2時間15分)
◆参加条件/居住地不問・独身で25~40歳くらいの女性
◆申込締切/2017年2月20日(月)
◆定員/12名
お申込み~当日までの流れ
① 電話(0950-22-3060) もしくはWebからお申込み下さい。
② 後日、郵送にて「参加資料」をお届けします。(資料は「観光パンフ在中」と記載されて届きます)
③ 「参加資料」にプロフィール等が入っておりますのでご記入頂いて、返信用封筒でご返送ください。
④ ツアー当日、佐世保駅もしくは平戸港へ集合となります。
お問い合わせ・申込み先

(一社)平戸観光協会 平戸観光交流センター
0950-22-3060(無休9:00~17:00)
http://hirado-net.com/koikatsu/
info@hirado-net.com ※メールの返信は平日のみとなります。
本ツアーは平戸市地域めぐりあい協議会(事務局:平戸市地域協働課)より観光協会が事業委託を受けて実施いたします。