トラベル

「糸田のおいしい」を探すプチトリップ

P26_post_post_title

飯塚市と田川市の間に位置する「糸田町」。
弥生時代より稲作がおこなわれ、豊作が続くところから「いとよき田」→「いと田」と、呼ばれるようになった豊かな土地。糸田の魅力をぎゅぎゅっと紹介!

 

おいしいが集結! 道の駅いとだ

P26_post_post_01

その糸田町の玄関口にある『道の駅いとだ』は、知る人ぞ知るスポット。道の駅ファンも通うほど地元の野菜・果物、特産品が豊富に揃う。まだ行ったことのない産直市大好きさんは、週末・第3日曜に出かけてみて!

P26_post_post_02

物産直売所

糸田町や、周辺地域の新鮮な農産物、海産物、農産物加工品、米、惣菜、工芸品等が並ぶ。

P26_post_post_03

フードコート

4つの店舗からなり、地元名物グルメから、ファミリーで楽しめる料理まで堪能できる。

P26_post_post_04

この日が狙い目! 毎月第3日曜日「おじゅごんち市」

糸田町の金村神社のお田植祭が、毎年3月15日に行われたことが語源で「じゅうごにち」が「おじゅごんち」にちなみ、名づけられている毎月のお得なイベント。

B1グランプリ上位入賞「田川ホルモン鍋」!

道の駅いとだのお土産に定番「筑豊ホルモン」の専用コーナーもあり。

「黒ものグルメ」も充実

炭都「田川」は、今、黒ものグルメが熱い! 真っ黒な石炭ソフト、黒いルーの石炭カレー、黒米を練りこんだ、ぼた山うどん。ホルモン丼や、ホルモン定食など、話題のグルメを楽しめる。

P26_post_post_05 P26_post_post_top3

季節のフルーツと野菜P26_post_post_06

地元で栽培された採れたての新鮮な野菜やフルーツが、毎日農家から運ばれてきます。いと良き田で、いと良き水を使って育ったお米。糸田産の元気つくし、夢つくし、ヒノヒカリの美味しいお米も人気。

おかつ味噌P26_post_post_07

原料は、地元のお米「元気つくし」に、手選別した福岡産の大豆「ふくゆたか」と赤穂の甘塩、手づくりの麹をあわせて、地元のおかあさんが美味しくなるよう、たっぷりの愛情を込めて混ぜ込んだもの。完全無添加・県産ものの材料にこだわったやさしい味噌。

おかつ味噌
【料金】1kg・756円(税込)、400g・326円(税込)

手づくりジャムP26_post_post_08

地元糸田町のお母さん達が丹精込めて手作りした「手作りジャム」は、材料に添加物を一切使わない完全無添加ジャム。いちごやいちじくなどその時旬の果物を使用し、果物本来の味を活かしたほどよい甘さで旨味をじっくりと引き出している。

あまおうの果肉がゴロゴロ手作りいちごジャム

※写真はいちじくジャム

【料金】3個セット・2,430円(税込)

P26_post_post_09
ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます