独身女子たちにシングルであることのメリット・デメリットを聞いたところ、異口同音に、長所は独身の気軽さ自由さ、短所は一人でいるがゆえの寂しさや不安、と寄せられました。自由回答の中から、誌面で紹介しきれなかったものを紹介します。
短所は「一人でいるがゆえの寂しさや不安」
まずはデメリット。地震や台風などの災害時や、病気や入院時に不安になる、という回答が数多く見られました。また、周囲の「結婚して当たり前」という価値観に嫌な思いをしている人も多いようです。
●「既婚した友人から、女性としての幸せをつかんだ方が良いなどと言われた。職場で、独身であることを面白おかしくいじられた。老後のことを思うとかなり不安になる」(37歳)
● 社会の「常識」にシングル差別を感じる声も散見されました。
●「子育て中は定時で上がって当然、シングルは残業して当然、という社会の空気」(45歳)
●「基本、家族がある人前提で日本は動いている。独身税という発想が生まれる社会」(47歳)
● 女性一人の世帯では、男手がないことでの物理的・体力的な不便さもあります。
●「電球などの交換が大変」(42歳)
●「照明の付け替えや配線、家の修理などがよくわからず面倒」(45歳)
● 単純に、既婚者とは話が合わなくなることもあります。
●「周りが結婚しだして、話が合わなくなった」(28歳)
● 経済的にシングルは損だという指摘もありました。
●「旅行などのプランで1人だと金額が高い。格安プランが2人以上じゃないと申し込めなかった」(27歳)
●「税金をたくさん取られたりする」(41歳)
長所は「独身の気軽さ自由さ」が圧倒的
では、メリットの方はどうでしょう。誌面でも指摘した通り、多くの人がシングルである長所として、時間と空間の「自由」を挙げていました。自由だからできること・したいことは個々人によって千差万別。ゆっくり休みたい人もいれば、趣味や仕事に没頭したい人もいます。
●「気を遣わずに趣味に没頭できる」(会社員、40歳)
●「仕事に専念できる。帰宅してからも気を使わなくてすむ。時間を好きなように使える」(公務員、37歳)
●「やりたいことに集中出来る!!」(会社員、45歳)
●「自由に使えるお金が多い。趣味の旅行にも行けて貯蓄もできる」(会社員、38歳)
●「やりたいことを思いっきりできる。フットワークが軽くいられる」(団体職員、36歳)
●「誰にも縛られず、自由にアイドルの追っかけに没頭出来る」(会社員、35歳)
●「好きに行動できる。自分の意思で決断できる」(公務員、31歳)
●「相手の予定を考えず、自分の予定だけですぐ動けるし、予定もたてられる。 自分中心に物事をすすめられる。気を遣わなくていいし、相手の言動にイライラさせられることも、腹立つことも、喧嘩することもないので、無駄な時間を使うことがない」(派遣社員・契約社員、33歳)
●「休日に化粧をしなくても良い。そのときの気分でしたいことができる」(会社員、30歳)
誰かと一緒に暮らすことのストレスを挙げ、「人に気を使わなくていい、ストレスがない」という気楽さがシングルのメリットという人も複数いました。
●「時間を自分のペースで使うことが出来る。人が立てる音や、声などにストレスを感じなくて済む」(会社員、55歳)
●「人目を気にしなくていい。リラックスできる。自由にできる。嫌な思いをすることがないので、ストレス・不安がなくなる」(派遣社員・契約社員、47歳)
案外多かったのが、シングルなら炊事の負担が楽、という意見でした。結婚すると、誰かのために食事を作らなくてはいけない、というのです。
●「食事の献立で悩まなくていい。時間を自由に使える」(自営業・フリーランス、36歳)
●「自分の趣味嗜好だけで食事内容を決められる。 いつ、どこで、誰と、何をしてもいい」(会社員、33歳)
●「1日の時間を自由に過ごせる。 食事なども自分のペースで作る、作らない含め、時間帯やメニュー等決められる」(パート・アルバイト、37歳)
●「疲れて帰ってきても適当に自分のご飯だけ用意すればよく、部屋の掃除も後回しでもよい」(パート・アルバイト、42歳)
こう見てみると、家事は、意外と心理的負担が大きいということが見てとれます。福岡ではまだ、家事=女性がするもの、という固定観念が、女性自身にも根強いということでしょうか。性別役割分業が色濃く残っているから、働く女性は結婚すると「家事も仕事も、自分ばっかり」という状況に陥りがち。シングルでも結婚していても、女性の家事負担が変わらないくらい、夫たちが家事をするようになる時代はいつ来るのでしょう。
アヴァンティ働く女性研究所の登録者で独身の女性約2000人にSNS等で呼びかけ、回答を得た。回答期間は9月19日〜29日。有効回答数105。回答者は21〜63歳、平均年齢は40歳。
アンケート結果に関するお問合せは、
「avanti 働く女性研究所」まで
TEL:092-724-3226 E-mail : labo@e-avanti.com