やばい、めっちゃきれい。
「福岡城 チームラボ 城跡の光の祭」の内覧会に行ってきました。舞鶴公園、福岡城跡がまるごとアートになっているからすごいです。


石城に登って上から眺めることもできます。福岡市街の夜景もあいまって素晴しい光景です。周囲からも感嘆の声があがっていました。

いつまでも飽きずに眺められたのは、城の石垣に住む動物たち。体に花々が生えた様々な動物たちが、苔むした石垣の壁をゆっくりと横切り、人が近づくと花となって散り散りに分散し、消えていきます。あたりには悠久の時の流れを感じさせるような不思議な音がただよい、幻想的で夢の世界のようでした。

広い城跡の中では、他にも素敵なアートが待っています。じっくり見ていると冷えてくるので、温かい格好でお出かけください。足元も暗いので転ばないように気をつけて。
[su_note note_color=”#ffe6e6″]福岡城 チームラボ 城跡の光の祭
12月1日(金)~2018年1月28日(日)
https://www.teamlab.art/jp/e/fukuoka-castle/
●会場/舞鶴公園 福岡城跡(福岡市中央区城内)18:00~22:00(入場は21:30まで)
●入場料/大人1,000円(800円)中高生600円(500円)子ども300円(200円)※()内は前売 ※3歳以下無料 ※会期中無休
[/su_note]
クリスマスプレゼント応募企画18つ目のキーワードは「は」!
24個のキーワードを集めて応募しよう!
明日の記事は「オランダで12月5日に訪れる、もう一人のサンタクロース」
※12月19日(火)公開
▼クリスマス記事一覧はこちら
https://www.e-avanti.com/54335