トピックス

大河ドラマ「西郷どん」に沸く鹿児島。 期間限定ものを訪ねて北薩摩へ!

11~3月までの期間限定! 1万羽のツルが羽ばたくツルの渡来地・出水

ツル飛翔

鹿児島県を代表する冬の風物詩といえば、出水市のツルの渡来です。日本最大のツルの渡来地である出水市には、1万羽を超えるツルが越冬のためシベリアから渡来し、3月頃まで滞留します。12~1月頃が羽数の最も多い時期なので、まさに今が絶好の機会。ツルは吉祥の動物としても知られているので、新年早々観賞すると縁起がよいかもしれませんね。

その立ち姿も美しいツルですが、1万羽ものツルが羽を広げて飛び立つ様は圧巻のひと言。特に毎朝7時から7時30分頃にかけては、ねぐらからエサを求めて一斉に飛び立つというから、「出水ならではの息を呑む光景を見てみたい」人は前泊がおすすめです。(ツル観察センターは9時から開館します。早朝のツルは、ツル観察センター周辺の干拓地でご覧ください。また、車両規制の日もありますので詳しくはお問合せください)

ツルと言えども種類は様々で、マナヅルの他に、鍋の底についた煤(すす)のように黒い色をしているナベヅルや、白い身体で翼を広げた先端が黒く見えるソデグロツルなど、数年に一度渡来するものをあわせると、7種類にものぼるのだとか。名前から見た目が想像しやすいので、ぜひ探してみてください。

ツル朝日また、ツルの家族は大体2~4羽で行動するそうで、2羽なら夫婦、3・4羽は夫婦と子どもたちなのだそう。1羽なら、パートナー募集中でしょうか。何羽で飛んでいるかで、家族構成を想像してみるのも楽しいですよ!

出水のツルのあれこれはコチラをチェック!

おすすめの観察スポット
出水市ツル観察センター
TEL/0996-85-5151
住/鹿児島県出水市荘2478-4
営/11月1日~3月第4日曜までの9:00~17:00

前泊におすすめ!『ホテル泉國邸』

[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]エントランス[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]客室02[/su_column] [/su_row]

まるで迎賓館のような佇まいで、訪れる人を迎えてくれる『ホテル泉國邸(せんごくてい)』。お部屋は対照的で木がふんだんに使われていて温かみがあり、バスルームも広々していて快適です。出水産の野菜や魚市場直送の魚介、九州産の肉など食材にこだわった料理も自慢で、1月は2,000円で堪能できる週末限定ランチ、2月はバレンタインイベント(ランチ・ディナーなど)もあり。ちょっぴり贅沢しちゃいましょう。

ホテル泉國邸
TEL/0996-63-1590
住/鹿児島県出水市文化町351

2018年12月下旬までの1年間限定! 明治維新シラス像パーク」

シラス像(西郷隆盛)アップ

鹿児島県本土の大部分に分布する「シラス」、ご存知ですか??学校でも習ったことがあると思いますが、火山活動による噴出物のことです。出水市でもシラス山が点在していて、土木建築資材や海砂・川砂の代わりに活用されています。その鹿児島の地質の代名詞と言えるシラスを使った緻密なサンドアートが、出水麓武家屋敷群に“1年間限定”で登場!

世界的なサンドアーティスト・吉野弘一さんが制作した、西郷隆盛や大久保利通、坂本龍馬など明治維新の立役者たちはリアルで迫力がありますよ。何がすごいかって、シラスは粒子が極めて細かく、吸水性・含水性があるので固まりにくく溶けやすい。つまり、彫像にはとーっても不向きで難解な素材ということです。そんな素材で、リアルな偉人像を作り上げる吉野弘一さんは出水市出身。鹿児島県の一大イベント「吹上浜砂の祭典」で7回、4年連続でグランプリを受賞し、世界選手権でも準優勝するなど、世界的にも輝かしい受賞歴を持つスゴイ人なんです。その腕を持つ人が、鹿児島特有のシラスで作り上げた彫像は武家屋敷群のあちこちに点在しているので、ガイドブック片手に街歩きしてみては?

グルメスポットやお土産屋さんなどのお得なクーポン付きなので、お得に観光できますよ。

ガイドブック販売箇所
出水市観光協会(出水駅併設)出水麓歴史館、出水市公開武家屋敷「竹添邸」「税所邸」、いずみ観光牛車会、中井勝郎美術・古文書館、出水市役所ほか

お問合せ/明治維新150周年記念イベント in 出水実行委員会事務局(出水市役所シティセールス課内)
TEL:0996-63-2111
mail:kanko_c@city.izumi.kagoshima.jp

明治維新シラス像パークの舞台
「出水麓武家屋敷群」

出水麓武家屋敷群は、薩摩藩最大級の武家屋敷群です。薩摩藩は「麓」と呼ばれる外城を領内各地に設置して、領地のすみずみまで統治を行っていました。隣国との境に近く、防衛上とても重要だった出水には藩内で最初に「麓」が築かれ、その規模も最大だったといわれています。歩いてみれば分かりますが、通り沿いの植込みや武家屋敷の門構えも堂々としていて、街並み全体になんというか、威容を感じます。

ここで人気なのが、7,000円で着物と帯を持ち帰れる「着物着付体験」。足袋や草履なども一式無料で貸し出してくれるから、手ぶらでOK!着物と帯の柄も多彩で選ぶのに苦労しますが、着物で歩く武家屋敷群散策はこれまた乙ですよ。この「着物着付体験」、5人以上での事前申し込みがあれば、なんと、公開武家屋敷で茶道体験もできます。

出水麓武家屋敷群
住/鹿児島県出水市麓町

★スタッフ・鈴が体験レポートはコチラから
★1カ月前までの予約制!着物着付体験の詳細はコチラから

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トラベル

1万円の恋活旅で、対馬グルメ&観光も楽しむ!1泊2日の恋活ツアー11/5(土)・6(日)開催

2016年10月13日
アヴァンティオンライン
福岡から気軽に行くことができ、美しい自然が満喫できる対馬。ここに暮らす男性と福岡の女性たちを繋ぐこのイベントは、過去2回で2組のカップルを結 …