福岡の新スポット「アートな駐車場_#ジハングン」が登場!
巨大ブランコオブジェ
福岡市が2016年6月に制定した「市街化調整区域の土地利用規制緩和」に基づき、地域の農林水産業や観光などの産業振興に寄与する「地域産業振興施設」として営業を許可された敷地を活用し、2018年7月、糸島半島の東側・糸島市との境界に位置する県道54号線沿い(福岡市西区西浦644-1)に夕陽と海のアートスポット「#ジハングン」が誕生しました。
カップルでも家族でも楽しめる場所です。
今後、ますます賑わうであろうこの場所。
お早めにお出かけください!
※「#ジハングン」とは“自動販売機の群衆”を縮めたモノ
巨大ブランコオブジェ

サイズは高さ6メートル、幅3メートル。海に向かって設置された2台の巨大ブランコは、乗ったら誰もが子どもの頃の解放感を思いだせる空間。ひとりで漕ぐもよし、カップルで座るもよし。
大山と海の違いはあれど「アルプスの少女ハイジ」の主題歌を口ずさむ人続出!
女性の横顔のオブジェ

サイズは縦5メートル、横4メートル。素材はコールテン鋼(こう)という錆を生かした鉄素材。
女性の横顔がくり抜かれ、昼間の海の青さ、オレンジ色のサンセット、夜の星など時間によって見える景色が異なります。夕陽が女性のピアスのように見える時間帯も。
不思議な影が見え隠れする自動販売機

6つのデザインされた黄色いBOXのうち、2台は本物の自動販売機。自動販売機の群衆=#ジハングンの由来でもあります。それぞれのBOXの影に一つだけ女性の型を模した不思議な影が…。
水にぬれると影がなくなり地面が乾くと影が出現する不思議なアート作品です。
グラフィカルなハート型のフレーム

夜ひときわ映るのが、グラフィカルなハート型フレーム。
蓄光塗料で加工しているため、夜にはブラックイトのよう優い光を放ち、写真映えすること間違ナシ。
縁結びの神様である鳥飼八幡宮の宮司にご祈祷いただいたハート型南京錠をカップルでフレームへ施錠。
新たな恋人たちの聖地かも!?
#ジハングンの詳細情報
●営業時間 24時間
●入場料 平日(8:00~20:00)30分100円(土日 20分100円)、夜間 (20:00~08:00)90分100円
●定休日 無し
●アクセス 西九州道今宿ICより20分
●インスタ(公式)
https://www.instagram.com/jihangun/
●ハッシュタグ(#インスタ)
https://www.instagram.com/explore/tags/ジハングン/