アメリカ・カナダ旅行をしたんですけれども、その流れでカナダ・オンタリオ州にあるナイアガラの滝を見物に行ってきました。
ナイアガラの滝といえば、誰もが一度は聞いたことのあるフレーズ。
ただ、僕自身そこまで自然に興味があるわけではないので「どこにあるの?」レベルだったんですけれども、今回、アメリカ・カナダトロント旅行ということで、観光スポットをリサーチする上で判明しまして、行くことになりました。
シェラトンオンザフォールズの概要

ナイアガラの滝を見に行くという目的がありまして、そこで1泊ということになりました。
そこで選んだホテルは「シェラトンオンザフォールズ・ホテル」。
僕はSPGアメックスカードを持っていますので、SPGゴールドの待遇でチェックインします。
SPGゴールドとは申しましても、大したサービスは期待できないので、そこまで期待することなく、普通に泊まるイメージでいらっしゃったほうがよろしいかと存じます。
シェラトンオンザフォールズ・ホテル[Sheraton On The Falls]はナイアガラの滝そばのホテルです。
それが最大のウリであり、存在価値になっています。
シェラトンオンザフォールズのお部屋

今回の設定は客室を“フォールズビュー”にしました。
つまり、「ナイアガラの滝を眺めることのできる客室」です。
反対向きの”シティビュー?”があるようなのですが、おすすめできないですね。
この記事全体でのトーンでおわかりかと思いますけれども「ナイアガラの滝を眺めてナンボの世界」なわけです。
外に出れば、すぐにナイアガラの滝を眺められたとしても、いざホテルに戻ってみると、よくわからない観光地の街並みを眺めさせられても、その時間はもったいないわけです。
わざわざ外に出てナイアガラの滝を眺めに行くのも大変です。
その点、フォールズビューの客室であれば、ホテルにいる間、おおむねナイアガラの滝を眺めることができます。
わざわざ外に出なくても、シャワー浴びたあとでも、すぐにナイアガラの滝を眺められます。
そういうのがメリットです。
ちょっとお値段がアップしますが、せっかく泊まるのであれば、”フォールズビューの客室は必須”でしょう。
ナイアガラの滝を眺めてナンボの世界
そもそも本音トークになりますけれども、このホテルはあくまで観光地的なホテルであって、そこまで最高に良いホテルなわけではないんです。
シェラトン、シェラトンクオリティですから、シェラトンなんだね、と。
それくらいのグレード感じなわけですから、ラグジュアリーなホテルライフを送れるわけではないです。
そういう意味でも、このホテルというか、ナイアガラの滝周辺のホテル全般がそういうポジションなのですので、達成すべき目的はただひとつ。
「ナイアガラの滝を眺めてナンボの世界」
そういう意味で、よかったホテルです。
シェラトンオンザフォールズのバスルーム
すいません。
バスルームの写真はないです。
ただ、申し上げられることはアメリカ・カナダのシティホテルのバスルームだと。
特にグレードがすごいいいわけでもない、日本人からすると、ちょっとどうかな、と感じるレベル。
それがアメリカ・カナダのシティホテルのバスルーム品質です。
お湯の出や日本品質の清潔さ、トイレの品質、どれをとっても「日本って、素晴らしい国だな!」と再確認することのできるレベルです。
そもそもシャワーの湯量コントロールがあいまいすぎるだろ。
TOTO、LIXIL最高だな。
そういうことを実感させられますね。
そういう意味で、海外旅行は発見がありますね。
シェラトンオンザフォールズのアメニティや設備

アメニティも特筆すべきことはなく。
歯ブラシがなかったんじゃなかったでしょうか。
そういうのが困ったりするんですよね。
設備も特筆すべきことはないです。
ただ、1階にスターバックスがあったので、スターバックスで朝食とコーヒー買いました。

カナダ旅行の記事全般でお伝えしているかと思うのですけれども、カナダの物価は高いですね。
スターバックスもすごい高いです。
シェラトンオンザフォールズの価格

今回のシェラトンオンザフォールズの価格は290カナダドルでした。
日本円で26,000円といったところでしょうか。
宿泊人数が多かったので、1人や2人だともっと安いと思います。
200カナダドルくらいっぽいですね。
とはいえ、消費税みたいな税金が高くて、加えてリゾートフィーという観光税みたいなのがプラスされます。
宿泊代金 $290.00
HST Rooms $39.93 /消費税らしい
PF Rooms $17.11 /消費税らしい
Resort Fee $15.95 /観光税
合計:$362.99-
これに駐車場代が課金されます。
高い。。。
アメリカ・カナダの先進国を海外旅行するのは本当に金がかかりますね。
シェラトンオンザフォールズへのアクセス
シェラトンオンザフォールズへはカナダ・トロント ピアソン国際空港(YYZ)から自動車で約2時間くらい(125km)。
シェラトンオンザフォールズとナイアガラの滝は徒歩2-3分といった至近距離。
客室から、素晴らしいナイアガラの滝を眺められますので、それだけ近いです。
夜にナイアガラの滝がライトアップされるので、それを客室から眺められるのはいいですね。
5875 Falls Ave, Niagara Falls, ON L2G 3K7 CANADA
シェラトンオンザフォールズのまとめ

シェラトンオンザフォールズというホテルそのものは”フォールズビュー”の客室であれば、ナイアガラの滝観光の場合、ご満足いただけるかと思います。
最大のメリットがマッチしていますから。
間違っても、シティビューの客室は選ばれないようにお伝えしておきます。
ホテルのグレードに比して、やはり宿泊代金は高い。
ただ、それが観光地価格。
リゾートフィーを課金されるような場所だから、仕方ない。
そういうわけで、ナイアガラの滝を観光されたい方にはおすすめなホテルです。
ナイアガラの滝近くのおすすめレストランは「The Tide and Vine Oyster House」
ナイアガラの滝近くでランチをとったとき、「The Tide and Vine Oyster House」で食べました。
元々、tripadvisorで検索して出てきたレストランで、実際に行ってみたら、金額的には高かったのですが、味はおいしくおすすめです!
>>ナイアガラの滝近くのおすすめレストランは「The Tide and Vine Oyster House」
シェラトン オン ザ フォールズ ホテルの空室と最安値を確認してみる
筆者である私は楽天トラベル、hotels.comの2つをメインの宿泊予約サイトとして利用しています。
楽天トラベルは楽天スーパーポイントが宿泊料金の1-2%還元。
hotels.comは10泊すると1泊無料です。