突然ですが 私 2009年4月に大学生になりました
東京の某大学 通信教育部 教育学部の1年生です
大学生になることは ずーと私の夢でもありました
しかし スキルス胃がんになって 闘病生活になり
余命も受け・・・
こんな状況下で そんな夢は忘れていました それどころではなかった
目の前の闘いが最優先で 夢を思う余裕などなく すべて潔く断念したのです
命のかかったこの病
将来なんて言葉 口にできない
人生の夢に
選択とあきらめ という状況を
その時は 受け入れざるを得なかったからです
ところが 治療の奏功により 抗がん剤を続けながらも
安定した日々を送る事が出来るようになりました
病気になってから 私は常々「たとえ短くとも 価値ある人生を生きたい」
それは どんな形でもいい 誰かの役に立ちたい という強い思いでした
今の私にできること ・・・ それを形にしていくには ・・・
まずは 「自分が勉強することが大事」 だと思ってーーー
医師から 私の状態で3年生きている人は見たことがない と言われてから
既に2年と9カ月が経ちました
でも せっかく今この大切な時間を与えてもらったのだから
余命ではなく 今この与命の時間を
目標に向かって走ってみようと決意したのです
4年で卒業するのは至難の業です
でも 今 学ぶことがとても楽しくて 新しいチャレンジにわくわくしています
そんな時間を過ごしていた時に
新たながんとの闘いがはじまったのです
必ず卒業する! それが目標です
☆いっこ☆