FPおよつぎのマネー診断室

上手なお金の使い方☆家計のやりくり編

子どもたちの夏休みももう終わりですね。
宿題に追われているお子さんもいらっしゃるかもしれません。

もう9月、今年もあと残すところ4か月ですが
1年の3分の2が終わります。
ここで、キッチンの冷蔵庫の整理をしてみませんか。

冷蔵庫は家庭の食材を管理するものですが
整理ができていないと
中に入っているものがわかりづらく
食材がミイラ化してしまい、無駄にしてしまうことも。
食材を捨てるのは、お金を捨てているようなもの。
余った食材を使い切ることで、食費の節約にもなります。

天候不順などで野菜の値段も気になる今日このごろ。
冷蔵庫の中をすっきり整理することで
食費も効率的に使うことができます。

食費は私たちの生活の中で欠かせないもの。
食欲の秋に向けて、冷蔵庫の確認やってみませんか。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
オトナ女子のための美髪テクニック

可愛く、クールなアレンジヘア♪

2017年6月2日
アヴァンティオンライン
結婚式のセット。女性っぽい感じよりも、かっこいいセクシーな感じが好きなお客様でしたので、前髪もしっかり立ち上がり付けて、ランダムに巻いてます。全身黒の装いにも似合いますね❤Beau …
オトナ女子のための美髪テクニック

髪をケアしつつカラーまで!ピコスマートトリートメント

2016年4月25日
アヴァンティオンライン
結婚して東京に行った友人が、先日帰省のタイミングでトリートメント&カットに来てくれました。画像の右下のみBeforeです。他の3枚と比べると …
オトナ女子のための美髪テクニック

ずっと触っていたい…そんな髪。

2018年4月16日
アヴァンティオンライン
オレンジ味が出やすい毛質のお客様です。いつもアッシュ系のカラーを入れていて、色が退色してきたタイミングで、定期的にトリートメントしながら、色を入れるメンテナンス。 オイルや艶を出 …