コラム

社内トレーニング

皆さん、こんにちは。

株式会社セールスアカデミーの宮脇です。

 

先日、息子(小学4年生・10歳)の「2分の1成人式」に参加してきました。

授業参観のような感じですが生徒たちが一人ずつ1分ぐらいスピーチをします。

 

息子が感謝の言葉を述べているのを聞いて、ものすごく感動しました。

話している内容というより、その姿がとても嬉しかったです。

 

将来は漫画家になりたいと話していました。ぜひ夢を実現して欲しいと思います。

 

親の私としては私自身が夢に向かって日々頑張っている姿を見せること

そして、いざ息子が夢に向かって進む時

選択肢を増やしてあげれるよう、知恵と資金を用意しておくことです。

 

我が社の「2分の1成人式」はあと2年半。夢に向かって前進したいと思います。

 

さて、今回は「社内トレーニング」というテーマでお話をさせていただきます。

 

弊社は営業研修サービスを提供しているため

皆様から見れば「社外トレーニング」をしている会社ですが

社外トレーニングに加え社内トレーニングを充実させると

スキルアップのスピードを速めることができると考えています。

 

営業に関して言えば、社内トレーニングにはいくつか方法があります。

・マニュアルをつくり、徹底的に覚える

・ロールプレイングをする

・商品やスキルに関する社内勉強会を開催する

などなど。

 

ロールプレイングでお勧めなのが動画の活用です。

ビデオカメラやスマートフォンなどでロールプレイングをしている姿を撮影し

その場ですぐに視聴し意見交換をするのです。

 

自分がどのように商談を進めているのか、普段は見ることができません。

しかし、いまは動画を使って簡単に自分の姿を見ることができます。

 

ぜひ社内のスキルアップに動画を活用してみてください。

想像以上に効果がありますので。

 

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コラム

シフトを減らされて困っているんです・・・。

2016年3月27日
アヴァンティオンライン
福岡博多駅前の社会保険労務士いけだ事務所です。今回は、パートで働いている女性の方からのご相談について、お話ししますね。Q.私はパートで働いています。毎月月末頃に店長が次の月のシフト …
コラム

18歳選挙権からわかる民主主義と情報の選択

2016年7月20日
アヴァンティオンライン
2016年7月10日参議院選挙において、選挙権年齢20歳以上から18歳以上に引き下げられてからの初めての国政選挙が実施されました。18歳、19歳の有権者数約240万人が加わった選挙 …
FPおよつぎのマネー診断室

ドラマ「紙の月」ごらんになっていますか?

2014年1月23日
アヴァンティオンライン
1億円横領。41歳主婦。 銀行でパートをする平凡な主婦が 日常の生活の満たされない気持ちから 化粧品をつい顧客の預金を流用し買ってしまう。 すぐ返済してだれに迷惑もかけなかったこと …