コラム

様々なシチュエーションで・・・

こんにちは、Origins の nagomiです。

日中はまだ日差しが強いけど、朝晩は秋の空気を感じるようなって、
四季っていいな~と、改めて実感します。

お盆休みは、しっかりとお墓参りに行ってきました!
親の里ですが、長崎の諫早と大分の天ケ瀬・・・
どちらも大好きな場所です。
山海川・・・満喫できました^^

さてさて今回は、お盆にちなんで、アレンジ後は仏壇に飾れるようにとのご要望で
花材を選びました。
お墓参りとか、仏壇って、菊の花のイメージが強いですよね。
「菊」といっても、実はいろんな種類の菊があります。
とても菊とは思えないほど洋風な種類もあるなかで、
今回はピンポンマムという小さくて可愛らしい菊を選びました。(白くて丸い花です)
それと紫色のトルコキキョウ・・・紫は、袈裟の色に使われたり高貴なイメージがありますので
お盆の時にはピッタリです。
また、紫は母性を象徴するカラーでもあるので、優しい気持ちになりたい時などおススメですよ!
グリーンは、ハーブのゼラニウムをたっぷり使って、香りの癒しを感じて頂きました。
爽やかさを表現しつつ、仏花として飾る事ができるアレンジのできあがりです。

IMG_2038

Originsでは、自分でアレンジしたお花をプレゼントしたいとか、行事で使いたい・・・
(例えば、母の日・誕生日・お盆・クリスマス・お正月)
などのご要望にも対応しております。
様々なシチュエーションを演出できることも、お花の魅力かなと思いますので
ぜひ、ご相談下さいね^^

 

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
オトナ女子のための美髪テクニック

カラーの色見調整も!トリートメントで夏のダメ

2013年9月3日
アヴァンティオンライン
こんにちは。ボー・デコールの嘉村です。日が暮れるのも早くなり、少しずつ秋を感じますね。過ごしやすい良い季節ですが、髪は夏に受けたダメージが出やすく、パサつきやゴワつきなど、髪に悩ま …
コラム

「働き方改革大臣」って何する人なんですか?私たちの働き方が変わるんでしょうか?

2016年8月6日
アヴァンティオンライン
福岡博多駅前の社会保険労務士いけだ事務所です。今回は、ある契約社員の方からの質問について、お話ししますね。Q.先日のニュースで「働き方改革担 …
コラム

入社に関することは書面でもらいましょう!

2014年1月26日
アヴァンティオンライン
Q.『会社に入社するとき、契約期間や給料・休みについて口約束だけだったんですが、それで大丈夫でしょうか?』A.契約期間や給料・休日等の労働条件は、書面で明示することが会社には義務付 …