トピックス

こんな香港見たことない!美しい自然に会う「グレート・アウトドア香港」キャンペーン

「グレート・アウトドア香港」キャンペーン開催中!

香港と聞くとどんなイメージをしますか?
100万ドルの夜景や煌びやかな繁華街など「大都市」の印象が強いですが、実は少し都市部から離れてみると驚き!フォトジェニックな大自然が満載の場所なんです!

(写真: Jessica Li)(写真:Jessica Li)

香港の離島から見る満点の星空、山頂から見下ろす幻想的な雲海、荘厳な山峰からの望む日の出やどこまでも広がる牧草地と田園風景など、まさに「こんな香港見たことない!」というような自然に溢れています。

この「グレート・アウトドアキャンペーン」では、4人の香港在住のカメラマンとコラボレーション!カメラマンによって魅力が最大限に引き出された香港の大自然を、写真やタイムプラス動画などで紹介します。
カメラマンがシャッターを切りたくなるほどに心が動かされるフォトジェニックな自然の数々は、香港政府観光局のSNS、Web、ガイドブックで配信予定です。

 

最高の瞬間を切り取る!
グレート・アウトドアキャンペーン
参加カメラマン

[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]s_Sunset Peak 3 (Credit - Will Cho)(写真: Will Cho)
「香港ナショナルジオグラフィック フォトコンテスト2013」で優勝した風景写真家 Will Cho氏
[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]

s_Tai Mo Shan Twilight (Credit-Elvis Mo)(写真: Elvis MO)
ベテランアウトドアスポーツ写真家 Elvis MO氏
[/su_column][/su_row]

[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]s_Plover Cove Country Park(Credit-Romain Jacquet Lagreze)(写真:Romain Jacquet Lagreze)
香港の摩天楼を下から見上げた写真シリーズ「Vertical Horizon」で有名な写真家 Romain Jacquet Lagreze氏[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]

s_Tai O (Credit -Jessica Li)(写真:Jessica Li)
「ザ・ネイチャー・コンサーバンシー フォトコンテスト2017」優勝者 Jessica Li氏[/su_column][/su_row]

 

気軽に香港の大自然を楽しむ!

「香港のどこでこんな風景が見られる?」「香港の自然を体験してみたい!」という方は、ハイキングコースが紹介されているガイドブック “Your Guide to Hiking & Cycling in Hong Kong” のご一読を。Webでも読めます!
※スキップ先は英語版

ガイドブックでは①歴史を感じるコース ②フォトジェニック・コース ③不思議な地形コースの3テーマに分けて紹介しています。どんなコーどのコースも香港の中心地から1~2時間ほどの距離なので、香港初心者も経験者も簡単に行くことが可能!
自転車で楽しみたい方のために、サイクリングコースも紹介しています。

(写真:Will Cho)(写真:Will Cho)

ショッピングやグルメ、スパなどの王道コースで観光した次の日に、美しい自然に癒されに行くのもいいですね!

 

見たことない香港を見に行く!
ハイキングコース

①歴史を感じるコース
大自然の景色を楽しみながら、香港郊外の歴史や文化を知ることができるコース。4コースのうち【Land of Legend コース】では、船湾郊野公園(Plover Cove Park)の中にある美しい滝、新娘潭(Bride’s Pool)から烏蛟騰(Wu Kau Tang)や三椏(Sam A)という客家の村落まで体験できます。

②フォトジェニック・コース
写真好きにはたまらない、コースの道中もカメラを向けたくなるようなコース。3コースの中の【Magnificent Landscape コース】では、美しい夕日を鑑賞できることが名前の由来の、海抜869メートルに位置する大東山(Sunset Peak)からロマンチックな銀礦灣泳灘(Slivermine Bay Beach)まで、息を呑むような風景が楽しめます。

③不思議な地形コース
ユネスコに登録されている世界ジオパークなどを含むコース。4コースの中の【Geological Treasure Hunt コース】では、香港の1番東にある島、東平洲(Tung Ping Chau)を訪れ、波の浸食でできた絵のように美しい岩と多様な海洋生物を見ることができます。

 

どれも行きたくなるコースばかり!皆さんはどのコースを選びますか?
ガイドブックの英語版は香港の香港政府観光局ビジターセンターで配布しているほか、以下URLより見ることが可能です。
http://www.DiscoverHongKong.com/common/ebook/HKTB_Great_Outdoors_2017_en.pdf
日本語版はWeb上の掲載とブックレットの配布を予定しています!

 

香港の自然を堪能しに行こう☆

(写真:Jessica Li)(写真:Jessica Li)

大都市がイメージの香港で、知られざる大自然があることに驚いた方も多いのでは?これからしばらく日本では厳しい寒さが続きますが、香港の12月~2月の平均気温は12℃~20℃という日本よりも過ごしやすい気候。
暖かい香港へカメラを片手にフォトジェニック旅!も、これからの時期オススメですよ(^^)
これから香港に行く方も、グレート・アウトドアキャンペーンが気になった方もぜひ参考にしてくださいね!

 

香港の観光情報は「香港政府観光局」でゲットしよう!
香港旅行の立て方から行っておきたい注目スポットまで情報満載!
現地に行くまでに香港政府観光局のWebを要チェック☆
http://www.DiscoverHongKong.com/jp/index.jsp

 

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

3/21(水・祝)コーヒーチャンピオンズトークin福岡
【純日本産コーヒーの試飲あり】

2018年3月20日
アヴァンティオンライン
世界レベルのコーヒーのスペシャリストおよびチャンピオンが 一堂に会するコーヒーイベントが開催! 福岡在住・出身の世界レベルのコー …
トピックス

【女子会にぴったり】一流のお料理をリーズナブルな料金で楽しめるビストロ@ホテルニューオオタニ博多

2017年6月28日
アヴァンティオンライン
ホテルニューオオタニ博多1Fのカフェ&レストラングリーンハウスに行ってきました!平日夜限定の“ビストログリーンハウス”というこの企画。本格的 …
イベント

【はやくも第2弾!】アヴァンティ『agri(アグリ)部』が行く! 北九州の食の魅力はコレだ!

2018年10月25日
アヴァンティオンライン
『合馬やさい農園見学』&『冬野菜の体ぽかぽかレシピ料理教室』 アヴァンティ『agri(アグリ)部』が行く! 北九州には「合馬たけのこ」「若 …