退院してしばらくは とても幸せな時間が続いた
すぐに誕生日を迎えた私に
素敵なお花も届いた
入院中も沢山の方からお花を頂いた
何故か そろそろお花が弱ってきたなぁ~ と思ったら
新しいお花が届いくという具合に
嬉しい 「お花の連鎖」 が続いて
殺風景な病室と心がとても和らいでいた
その一つ一つに感謝の思いでいっぱいだ

誕生日には
「かば」好きの私に
姪と姪の婚約者が 「かば」のぬいぐるみ をプレゼントしてくれた
二人でわざわざ 長崎のバイオパークまで 買いに行ってくれたらしい
何故 私が「かば」好き になったか・・・??
物心ついたかつかない幼いころ
デパートのぬいぐるみ売り場で
沢山ある中
迷わず 大きなオレンジ色の「かば」 のぬいぐるみをGetした
今でも その光景 なんとなく覚えている
それ以来 ずーと「かば」が好き ♡♡
前世はかばの背中にのった「小鳥ちゃん」だったのかも?
と・・・友人には言ったりして (いい大人がアホみたいですが ^_^;)
そんなことから 入院以来 沢山の方々から
様々な 「かばグッズ」 をいただき
その都度 その愛らしい姿に 心が慰められた
バイオパークのその「かば」は
リアルな顔つきで なんとも可愛らしい
その日以来 わが家のソファの一角を占領している
そして義姉が用意してくれた バースディケーキ
このケーキは 後に私たち家族の中では伝説になる程
最高に美味しい!
特にスポンジのフワフワ感は
いままで食べたケーキの中でも 群を抜いている
中でもイチゴのショートケーキは“日本一”の
桃山台の駅の近くにあるケーキ屋さん
福岡に戻った今の私には 幻のケーキになってしまった
ケーキに書かれた お誕生日おめでとう!の文字
色んな意味で 感慨深いおめでとう!だった
正直なところ・・・誕生日の事なんて 考える余裕なんて 全然なかったし
まさか こんな穏やかな幸せな瞬間が来るなんて
とても 考えられなかった ―――
がんとの闘いは 本当に辛くて厳しい
だけど 沢山の人達に 支えられ 守られてきた
がんと向き合わされた時 すごく孤独感に襲われたけど
闘いのなかで みんなから 激励と勇気と愛情をもらい
負けずにいられた
ひとりだったら 心を強く持つことはできなかった
苦しいし・・・ すごく辛い・・・
でも その分 今まで感じることのできなかった「幸せ」を
より大きく感じることができた
今の私ができるみんなへのお返しは
私が元気になること!!!!!!
と改めて 強く心に誓い
その思いが 「がんと闘う力」 になった
☆いっこ☆