「オリエンタルホテル広島」JR広島駅南口より車で約5分、市内電車の八丁堀駅から徒歩約8分にあるホテル。一見すると広島駅から遠くて利便性が悪いように思われるかもしれませんが、近くは繁華街・メインの商業地なので繁華街立地になっています。平和記念公園へのアクセスもすぐです。
今回、オリエンタルホテル広島に実際に宿泊してきましたので、実際のお部屋、サービス、感想などについてご紹介します!
オリエンタルホテル広島の概要
オリエンタルホテル広島は元々、「広島ロイヤルワシントンホテル」として1993年10月に開業。ワシントンホテルのフラッグシップとしての位置づけだったようです。
その後、2006年に「オリエンタルホテル広島」としてリブランドオープンしたという経緯です。
元々の由来がワシントンホテルのフラッグシップですから、グレードは高いです。
ただ、やはり建物自体は25年以上経っていますから、経年劣化・ダウングレードは否めませんね。
建物は地下2階、地上23階となっており、広島県で有数の高層ホテルです。
ホテルへのアクセス
JR広島駅南口より車で約5分。
市内電車の八丁堀駅から徒歩約8分。
広島市のメインストリート、平和大通り沿いにあり、中四国有数の繁華街に隣接し、ビジネスや観光に適した利便性の高い場所に位置しています。
住所と地図
オリエンタルホテル広島
〒730-0026 広島県広島市中区田中町6−10
フロントロビー
フロントロビーはオシャレ。
そこまで広くはないです。
チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン時間は15時。
チェックアウト時間は11時です。
客室の種類
客室総数は227室。
スタイリッシュ/オリエンタルフロアという一般的なフロアがメインになります。
1名向けのスタンダードから、グループやファミリーにオススメのグランデツインまで様々なタイプの客室があります。
高層階(20・21階)にあるのがエグゼクティブクラブフロア。
地上100mからの眺め、室内のグレードアップ、上質な空間と、洗練されたバスルームを完備しています。
エグゼクティブツインルームの客室と備品
今回宿泊したのは「エグゼクティブツインルーム」でした。
ホテル高層階の20階。
広さは30平方メートルです。

それではその客室と備品についてご紹介します。
デザイン面で経年劣化はしてます
たしかにエグゼクティブフロアということで、豪華でおしゃれな雰囲気なのですが、リニューアルしてから10年以上経っているということもあって、デザイン的に経年劣化してます。
蛇口(水栓)には超高級ブランド水栓金具の「ドンブラハ(Dornbracht)」を使用しています。
ただ、洗面台のデザインや水まわりの色使いなどがデザイン的に古いですね。
バスルーム・トイレはどう?
バスルームは単独設置で大きなバスタブ。
水栓金具は「ドンブラハ(Dornbracht)」ということで、なかなか高級な仕様です。
家族連れで宿泊したので、浴槽が広いのはありがたかったですね。
洗い場がほとんどないのが、ちょっと辛かったですが。

エグゼクティブフロア特典はどうだった?
エグゼクティブフロアに宿泊したので、その特典を受けました。
まあ、そこまで期待していなかったので「そんなものか」でしたが、あまり期待されないことをおすすめします。
「冷蔵庫内ドリンクフリー」はそこまでドリンク入ってないです。
あとはそこまで特典っぽい感じではないです。
朝食はどう?
朝食時間は7:00-10:00。
1階にあるレストランでの食事になります。
宿泊客の場合、1800円。
一般の場合2138円です。
小学生(6~12歳) 1,300円 / 幼児(4~5歳) 600円 / 3歳以下無料
今回は朝食利用しておりません。
オリエンタルホテル広島に実際に泊まってみた感想とおすすめ度は?
今回、家族連れでの宿泊だったので「それなりの広さ」と「ベッドの広さ」が必要でした。
そういう意味でオリエンタルホテル広島のエグゼクティブツインルームはバッチリでした。
広さも十分に広かったですし(30平米)、ベッドもクイーンサイズベッドが2台を接続という感じでバッチリ。
たしかにデザイン的な経年劣化や設備の古くささはあるのですが、それよりも基本的なニーズを満たしていたので満足です。
今回は土曜日の宿泊ということで、繁忙期の宿泊でしたから、宿泊料金的にはかなり高いことになりました。
ただ、オリエンタルホテル広島以上のホテルグレードのホテルではもっと価格は高いですし、それ以外のニーズを満たせていない感じのところも多かったので、今回の宿泊となりました。
家族連れでこの選択肢で満足でした。
オリエンタルホテル広島の空室と最安値を確認してみる
筆者である私は楽天トラベル、hotels.comの2つをメインの宿泊予約サイトとして利用しています。
楽天トラベルは楽天スーパーポイントが宿泊料金の1-2%還元。
hotels.comは10泊すると1泊無料です。
ちなみに今回はhotels.comで予約して宿泊しましたので、同じようにhotels.comでの予約をおすすめします!