

大島 永美子さん
ジーエムメディカル株式会社 管理部管理課 課長
大学卒業後、製造業で大手食品メーカーの営業職として就職。その後、縁あって現在の医療機器販売会社へ転職。管理部門のエキスパートとして社長の右腕として働き、3年前に課長に就任。管理職初の育児休業を取得し、2015年2月に復職。 家族profile 夫:35歳 娘:1歳
貢献したいと思える会社だから、自ら「バリバリ働くママ」の道を選ぶ。

結婚前からキャリアを積んできた大島永美子さん。人事・教育、総務・庶務社内システム…管理部門のすべてを担う会社の要。妊娠がわかったのは、既に課長職に就き4人の部下を育てているタイミング。管理職として会社初の育児休業取得者となるため、自ら道を拓く立場として気を遣うことも多かったそう。
「出産後は半年で復職しましたが、育休中もメールや電話でやり取りしていました」と、在宅勤務さながらに指揮を執っていたそう。なにしろ大島さんの復帰直後には、本社の移転、社長交代に三十周年行事という大仕事が待ち構えていたからだ。
「復帰後はあっという間に日常に戻った」と語るように、夫のサポートが彼女の支えとなっている。夫は保育園のお迎えや、寝かしつけがお手の物。「遊びにも全力投球で、娘もパパが大好き」と父娘の時間を楽しんでいる。「ぶつかりながらも話し合いを重ねないと伝わらない」と、家事・育児の夫婦分担が最近やっと定着してきたという。
「起きている娘の顔を見られない日もあるけど、まだ自分に足りないことがあるので、早く不足を埋めてこの会社のために役立ちたい」と明言する大島さんのぶれない軸は、社員のお手本になっている。

食の素材はこだわって選ぶ
自分の親の影響も大きいのですが、子どもが口にする食材は、グリーンコープの無農薬野菜を中心にこだわって選んでいます。素材によいものを使えば、味付けが薄くても食が進むようです。