インタビュー

米倉 未来さん/パートから4年間で大変身!自分も人も輝かせるためにいつも全力で楽しく。

パートから4年間で大変身!
自分も人も輝かせるためにいつも全力で楽しく。

img1712_27

ママを笑顔にするイベント「未来縁ジェルSHOP」を主催する米倉未来さん。
イベント企画や子育てインストラクター、おそうじお片づけコーディネーター、テレビのコメンテーター、経営者団体の事務局など、実に多彩な顔を持ち、イキイキと輝いている。

だが「4年前までは普通のパートだったんですよ」と陽気に笑う。
バラエティ豊かな活動は、全て2013年以降に始めたというから驚きだ。

パートでも全力で売上トップに

小さな頃からバイタリティにあふれ、小学校では初の女子応援団長になったという米倉さん。短大卒業後は、社交的な性格を生かして営業や接客の仕事に従事した。

男の子3人を出産後、老舗の菓子店舗でパートとして働き始めたのは7年前のこと。博多駅に出店する新ブランド店のメンバーに抜擢されると、明るく丁寧な接客でリピーターを増やし、店を軌道に乗せた。
クリスマスケーキの販売数も、3年連続ナンバー1を達成。

「商品ケースの前に立ち接客したり、バイトの子を教育してやる気を引き出したり。人と関わるのがすごく楽しくて、どうすれば商品が売れるかいつも考え工夫しました」。

楽しみながら活躍の場を広げる

一方、ママとして交友関係が広がると、特技のある人たちが多いことを発見。
4年前、お菓子作りやマッサージ、占いなど、得意なことでママが出店するイベント「美魔女SHOP」を自宅で開催したところ大盛況だった。

「出店した人も来てくれた人も喜んでくれて、やりがいを感じました」。
そこで思い切ってパートを辞め、好きなことをしようと決意。

同イベントは大名の会場で定期的に開催し、今年10月で4年目を迎え、気持ちを新たに「未来縁ジェルSHOP」に改名。
また、興味を抱いた講座に通って資格を取り、子育てや片づけに悩む多くの女性たちをサポート。
公園でテレビの撮影に協力したのがきっかけで、テレビ番組のコメンテーターを務めたこともある。

4年間で活躍の場をどんどん広げてきた米倉さん。
その時々に自分にできることを全力でやってきた結果だと言う。

「頼まれごとは試されごと。相手はできると思って声をかけてくれるのだから、自分で可能性をつぶしてしまうのはもったいない。小さな積み重ねがご縁となり、いつかチャンスが生まれるかもしれないのだから。GIVEがTAKEになるかわからないけど、GIVEを続けるのは、自分にとってもいいこと。いくつになっても諦めず、日々を楽しく過ごして、自分もみんなも輝かせたいですね」。

『未来縁ジェル』代表
米倉 未来さん

福岡県生まれ。短期大学を卒業後、保険会社や派遣会社などで働き、26歳で結婚。高校1年、中学1年、小学3年の男児3人の母。『未来縁ジェル』代表、子育てカウンセラー協会マスターインストラクター、おそうじお片づけコーディネーター、経営者団体の事務局、RKB「今日感テレビ」コメンテーター、専門学校講師など多方面で活躍。

ABOUT ME
アヴァンティオンライン編集部
アヴァンティ編集部です。働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
インタビュー

長谷 千代子先生/意外と身近にある、精神的な世界。捉え方次第で、幸せな考え方のヒントに。

2012年12月20日
アヴァンティオンライン
長谷 千代子(ながたに ちよこ)先生九州大学大学院 比較社会文化学府・研究院 講師・文学博士鹿児島県出身、九州大学大学院文学研究科卒。南山宗 …
インタビュー

優雅さん/いつも心に笑顔の花を咲かせたい。

2014年1月21日
アヴァンティオンライン
優雅(ゆうが)さんシンガーソングライター、ハウステンボス歌劇団Profile/福岡市西区生まれ。高校を卒業後、宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団へ入団。月組の男役「研ルイス」として、数々 …
インタビュー

因幡美子さん/生涯をかけるにふさわしいわくわくする仕事を求め「やる」と覚悟を決めた

2016年6月20日
アヴァンティオンライン
因幡美子さん『漢方サロン りんどう』 代表1975年福岡市生まれ。鍼灸師・柔道整復師。15年間『堺整骨院グループ』に勤務し初代統括スーパーバ …