インタビュー

中村 ひろえさん/スタッフへの思いが 医院運営の基盤になった

子ども連れや家族で賑わう大型ショッピングモール。その一角に中村ひろえさんが院長を務める歯科医院がある。ショッピングモール内の医療施設がまだ珍しかった当時、誘いを受けた歯科医師の夫が開院を決めた。だが、夫婦2人で経営する既存の医院もある。新オープンの医院の統括をやってほしい、と夫から頼まれて院長をすることになった。

「不安でした。リーダーとしてやっていけるのか」。医院で働くスタッフを統括しなければと必死に指示、命令をした。しかし、がんばるほどに歯車が食い違い、うまくいかない。

「リーダーは自分には無理。辞めたい」。悩み抜いて、ひとつの答えにたどりつく。「これまでのような男性型のトップダウン型は自分にはできない。でも自分なりのリーダーならできるかも」と意識が変わり、スタッフ一人ひとりと向きあうことから始めた。働く医師やスタッフが仕事でどうありたいのか、夢は何か、対話を重ねるうち、それぞれの幸せを考えるようになった。助手のスタッフには歯科衛生士の資格取得という道も、とアドバイスするなど、その人の幸せに近づく手助けを考え、人に寄り添うリーダーへと進化した。「働くスタッフがまず幸せでないと」。中村さんの人を大切にする思いと行動によって、自然とスタッフと医院はまとまっていった。

「スタッフ一人ひとりに素晴らしい人生を歩んでほしい。そのために成長してほしい。家族と思って接しています」。歯科医をはじめとする専門職スタッフが病気や事故で技術職として働けなくなった場合でも、他の職種で働ける場を提供する計画を進め、生涯働ける事業体制を現在整えている最中だ。

中村さんが悩んだ末に辿り着いた、人を大事にする医院運営は、確実に花を咲かせ、実を結んでいる。

歯科医師
中村 ひろえさん

山口県出身。1986年に福岡大学商学部卒業後、「全日空」の客室乗務員として勤務。1987年福岡歯科大学に入学。卒業後、同大学に勤務。研究・臨床を3年間経験後、1996年『中村司・比路江歯科医院』を開院。2000年『ひろえ歯科医院』開院。現在『新宮歯科医院』『吉塚ステーション歯科』『吉塚SET歯科』『博多ひろえ歯科』の6医院を展開。2016年4月から大阪歯科大学大学院に入学し、仕事を続けながら学生生活を送る。大学生の息子と高校生の娘の母。

sub01

▲ 1.患者一人ひとりの思いやニーズを理解し、質の高い医療を提供。 チーム医療を大切にしている。

sub02

▲ 2.毎月変わるディスプレイなどで、患者がリラックスできる心地よい院内。

sub03

▲ 3.「hiroeアムールリップグロス」とグラノーラ。「唇の荒れた患者さんの悩みを解決したい。子どもの噛む力を、おいしくて体によい食べ物で育てたい」。開発した商品には中村さんの思いが詰まっている。


ひろえ歯科医院
福岡市東区東浜1-1-1 ゆめタウン博多2F
http://www.yuyukai.net
診/10:00~13:00・14:00~20:00
休/年末年始、夏期休暇、GW、ゆめタウン博多の休業日 ※詳しくは問合せを
TEL/092-643-9511

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
インタビュー

浅岡 柚美(あさおか ゆみ)先生/サービスの質を高めるには “感性” がカギとなる。心を動かす、これからのサービスマーケティングとは?

2012年5月20日
アヴァンティオンライン
浅岡 柚美(あさおか ゆみ)先生中村学園大学 流通科学部教授 経営学博士立教大学文学部心理学科卒業後、企業での勤務を経て1995年中村学園短 …
インタビュー

樽 利恵子さん/暮らしの「安心」を生み出す ファイナンシャルプランナー

2016年7月20日
アヴァンティオンライン
「お客様とそのご家族が一生お金に困らない事。いつでも気軽に相談に来れる事。お客様自身が自分の問題に気付いていただく事。」私が目指すのはこの …
インタビュー

小林 由紀さん/人と同じことはしない。やってダメなときは、道を変えれば、ゴールできる。

2018年5月28日
アヴァンティオンライン
人と同じことはしない。やってダメなときは、道を変えれば、ゴールできる。 誕生石に見立てたラインストーンがラベルに貼られた、可愛らしい瓶や …