
働く人の事情を考えて、柔軟に変化している企業が福岡にもあった!地道に少しずつ仕組みを見直すところから、思い切った改革をやってのけたところまで様々。あなたの会社の参考にしてみては?
ライフステージと美容師資格、どちらも大事にできる!
美容室セレーノの[5時まで勤務]
「勤務時間が長い」「閉店後も残って練習」というイメージがある美容業界。結婚後は、「ハードな仕事を続けていけない」とせっかく得た技術を捨ててしまう人も少なくない。そんな業界の常識を破り、17時に全員退社をかなえているのが美容室『セレーノ』。代表の宮さんは「一人ひとりが大切な”人財”。ゲストに満足いただくために、まずサービスを提供するスタッフを幸せにしたい」と何でもフランクに話し合える環境を構築し、勉強会やミーティングも時間内におさめる努力をしている。また、時間・曜日・ランクに応じて給料も詳細に設定されているため、労働環境に対する不満が少ない。「利益を先に考えると、経営ビジョンは絵に描いた餅になってしまう」と語る宮代表。そのため、まずスタッフが幸せになるルールを作って徹底して守り、足りないものや改善点はその都度解決していく考え方で、会社を運営しているという。とはいえ、利益なしでは会社も存続しないので、パートを含めスタッフ全員が損益計算を学び、時短と利益のバランスを意識しながら、各々がルールについて考え実行している。
今では12時に受付を終了する日もあり、ゲストに驚かれることもあるが、理解も進んできた。カット1480円という通いやすい価格と、美容室の生き生きとした雰囲気にリピーターや新規ゲストも多く、3年目にして3店舗に業務を拡大中。Win-Winの好循環が生まれている。
メリット
・子育てや趣味の時間にゆとりを持て、家族の予定が立てやすい
・扶養内、フルタイムなど生活と必要に応じて 働き方を選択できる
今後の課題
・人材育成を時間内に収めるため、現在、リーダー会議は時間外に行っている
宮原久仁江さん / 勤続年数3年(美容師歴10年)
「考え方の共有」を一番大事にしているので、スタッフ間の風通しがとてもいい職場です。代表へのダメだしも遠慮なしです(笑)。
美容室セレーノ 城野店
TEL/093-931-5566
http://www.at-ml.jp/70076/
目次
- ”縛る”勤務スタイルは時代遅れ!? 変わる!働き方
- [変わる!働き方] 今の働き方どう感じている?読者のつぶやき
- [変わる!働き方] 「残業=評価される」ではなく、「残業=恥ずかしい」 に!?
- [変わる!働き方] 結婚・育児・介護など、事情に合わせて働く場所を選べる時代に!?
- [変わる!働き方] 日本型労働では立ち行かない!「企業は変わる。個人も自分をマネジメントして働くことが重要」
- [変わる!働き方] イエノコト株式会社の[テレワーク導入]
- [変わる!働き方] 日本政策金融公庫の[転勤特例制度]
- [変わる!働き方] 美容室セレーノの[5時まで勤務]
- [変わる!働き方] 拓新産業株式会社の[職場環境革新]